パンdeオレオの画像

Description

パンにオレオを入れてみました!フードプロセッサー使用で簡単パン捏ね。甘甘ソフトハードです。

材料 (マフィン型6個分)

100g
50g
卵&牛乳
合わせて110cc
4~6個
艶出し用牛乳
適量

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに強力粉、薄力粉、ドライイースト、卵と牛乳を合わせて投入。スイッチオン!

  2. 2

    まとまって膜が出来始めたらバターをいれて更に捏ねる。バターが馴染んだらオレオを入れて更にガーッ。

  3. 3

    ある程度まとまったら取り出して、表面が張るように丸めてサラダオイルを塗ったボウルに繋ぎ目を下にしていれる。

  4. 4

    濡れ布巾を被せて一次発酵。常温で秋なら一時間程度。2倍ぐらいに膨らんだら一次発酵終わり。

  5. 5

    取り出して、ガス抜きをしたら六等分して丸め直し、布巾を被せてベンチタイム10分。丸め直したら型に並べて二次発酵。

  6. 6

    発酵中は常に濡れ布巾を被せておきましょう!発酵はじめて20分ほどから余熱開始。230℃で。

  7. 7

    発酵が終わったら牛乳で艶出しして、200℃に下げたウォーターオーブンで5分。180℃で10分。

コツ・ポイント

コツは特になし。味はオレオが決めてくれます(笑)

このレシピの生い立ち

夫からオレオの入ったデザートをリクエストされたので。
レシピID : 2372668 公開日 : 13/10/12 更新日 : 13/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート