ピザ生地でピタパンサンドの画像

Description

レシピID:2374788のピザ生地を使ったピタパンサンドです

材料

お好きな具材
適量

作り方

  1. 1

    ピザ生地は大体握りこぶしより大きめを用意して、丸く手のひらサイズに伸ばします。

  2. 2

    ここで生地の量を減らすと薄めのピタパン、ちょっと多めにするとふかふかのピタパンになります。

  3. 3

    伸ばした生地をフライパンで焼きます。弱火で焦げないように、蓋をして片面ずつ焼きます。

  4. 4

    うっすらと焼き色がついて、軽く押して弾力があったら焼き上がりです。

  5. 5

    焼けたら半分に切ります。あ!焼けてない!と思ったらもう1度焼いて下さい(笑)

  6. 6

    中に切れ目を入れてドラえもんのポケット状にします。上と下を切り離さないように注意。

  7. 7

    そしたら好きな具を詰めます。写真はスモークサーモンとモッツァレラ(上)、タコス風(左)、BLT(下)です。

  8. 8

    上:お好みでマヨネーズを中に塗り、スモークサーモンを挟みます。

  9. 9

    千切りレタス、角切りトマト&モッツァレラをイタリアンドレッシングで軽く和えて詰めたらブラックペッパーをかけて出来上がり

  10. 10

    モッツァレラをクリームチーズに変えても美味しいです!

  11. 11

    左:ケチャップにタバスコを少し混ぜたものを中に塗ります。辛いのが駄目でしたらケチャップだけで。

  12. 12

    スライストマト、炒めて塩コショウした挽き肉、スライスチーズ、千切りレタスを挟んでマヨネーズをかけたら出来上がり

  13. 13

    お好みでアボカドを入れて下さい

  14. 14

    下:マヨネーズを中に塗り、焼いたベーコン、両面焼きでがっつり塩コショウした目玉焼き、千切りレタスを挟んで出来上がり

  15. 15

    他にも、チキンや玉ねぎなどお好きな具を挟んで下さい!ピタパンや具を並べておくとパーティーにも使えるかと思います

コツ・ポイント

サンドイッチよりもう一手間って時にオススメです。具を少しはみ出すようにするとちょっと豪勢に見えると思います(笑)

このレシピの生い立ち

お客様からのリクエストで裏メニューとして作りました
レシピID : 2374793 公開日 : 13/10/15 更新日 : 13/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くま39
余ったピザ生地で☆ お洒落で美味しかったです(*^^*)

れぽありがとうございます!とっても美味しそう♡