酵豆粉で深い味わい☆れんこんきんぴら

酵豆粉で深い味わい☆れんこんきんぴらの画像

Description

旨みを引き出す酵豆粉で『薄味だけど美味しい☆』を叶えました!

材料 (4人分)

砂糖
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ2/3
酵豆粉
大さじ1
胡麻油
少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、半月切りをさらに半分の薄切りにし水にさらしておく

  2. 2

    豚肉は細かく切る

  3. 3

    フライパンを火にかけて胡麻油を加え、豚肉を炒めて色が変わったら水気をきったれんこんを加え炒める

  4. 4

    れんこんが半透明になったら
    砂糖、酒、醤油の順で加え炒める

  5. 5

    醤油が絡まったら、仕上げに酵豆粉を加え全体になじませ盛り付ける

コツ・ポイント

酵豆粉はかんてんぱぱショップで購入しました。

酵豆粉がなかったら醤油を少し増やして下さい。

このレシピの生い立ち

旬を迎える佐賀県産のれんこんが手に入ったので、子供達が大好きなきんぴらにしました。
ご飯、おかわりしてましたよ〜。
レシピID : 2384400 公開日 : 13/10/23 更新日 : 13/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート