大根のわさび漬けの画像

Description

お酒のお供に~★刺激が欲しけりゃ~Ψ(‾∇‾)Ψ

材料

中1本
★酢
大さじ1.5
★酒
大さじ1.5
★塩
小さじ1.5
★砂糖
大さじ8
★わさび
小さじ1
★鷹の爪
適量
塩(大根の塩揉み用)
適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を向き半月切りにする(輪切りでもオッケー★お好みで)

  2. 2

    写真

    ビニール袋に塩と大根を入れ軽く揉み込み冷蔵庫で一晩寝かす

  3. 3

    写真

    清潔な容器に、★の材料を全て入れ、軽く混ぜておく。

  4. 4

    写真

    一晩寝かせた大根から水分が出るため、汁は捨て大根は、キッチンペーパーで拭き取る。

  5. 5

    写真

    3の容器に大根を放り込め~(^-^)/全体に調味料がまざれば1日~2日冷蔵庫で漬ければ出来上がり~♪

コツ・ポイント

コツは特になく、調味料混ぜて漬けるだけ~(^-^)/わさびの量はお好みで~♪

このレシピの生い立ち

もともと、べったらが大好きでワサビのツーンとした刺激が欲しくて入れてみるとビンゴでした★
レシピID : 2384959 公開日 : 14/04/01 更新日 : 14/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
SakuranboX
大根の歯ごたえがたまりません。初めての大根のわさび漬け、大正解でした。度々リピします。
初れぽ
写真
リコピン❤
たくさん作り、酒の友に…… 箸休めに……Good

ありがとございます♪わさびの刺激がホントお酒の共にgood!