さつまいもときりこんぶの煮物の画像

Description

めんつゆだけで優しい味♡
きりこんぶ、くせになりますよ~
H26.9.8 きざみ揚げを加えてバージョンアップしました!

材料 (3人分)

中1本
きりこんぶ
1袋(約30g)
きざみ揚げ
適量
めんつゆ(3倍濃縮)
100ml
300ml
ごま油
少量

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗い、皮を縦じまにむいて1cmの輪切りにする。(大きい時は半月でもOK)

  2. 2

    切ったさつまいもを水につけて、2~3回水を換えて、ざるにあげる。

  3. 3

    きりこんぶを水で洗い、食べやすい長さに切る。

  4. 4

    鍋にごま油(サラダ油でもOK)を入れ、3のきりこんぶときざみ揚げを入れてから火にかけ、焦げないように少し炒める。

  5. 5

    分量のめんつゆと水を入れ、さつまいもを入れ、できるだけさつまいもを汁に浸るようにする。

  6. 6

    沸騰したらアクをとり、キッチンペーパーをかぶせ、さつまいもがやわらかくなるまで弱火で煮る。

コツ・ポイント

きりこんぶは、長くてもOK♡
私は麺みたいにズルズル食べます(^^)
さつまいもを煮くずれさせないために、沸騰したら火を止めてフタをして保温してもよいです!

このレシピの生い立ち

何かのレシピを見ながらいつも作ってたんですが、うっかり捨ててしまい、調味料がわからず、とりあえずめんつゆでやってみたら美味しかったんです☆
レシピID : 2386154 公開日 : 13/10/25 更新日 : 14/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うーれい
麺つゆだけなのに、美味しい♪簡単なのでオススメします!体に良さそうなおかずです。
初れぽ
写真
ちょこ☆ちょこ
常備菜に作りました!ヘルシーで健康的で美味しいね★ご馳走様♡

サツマイモの切り方で色合いがこんなに素敵になるんですね!