Happy*グラタンの画像

Description

カボチャの皮を使えばハロウィンに…☆

普段は我が家の【おもてなし風】大人気グラタンです。

材料 (イケア耐熱容器【35㌢×25㌢】)

150㌘
《ホワイトソース》
60㌘
1㍑
●塩、こしょう
適宜
●コンソメ
大さじ3
★パン粉
適宜
サラダ油(炒め用・皿にぬる用)
適宜

作り方

  1. 1

    ペンネを表示通り、茹でてザルに上げておく。

  2. 2

    かぼちゃを半分にして種を取り、ラップフィルムをふわりとくるんで電子レンジで500W,4分チンする。

  3. 3

    (1)に火が通ったらスプーンで身を取りザクザクっと切る。
    ※皮は目・鼻・口でカットしておく。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を入れる。
    細く切ったベーコン、スライス玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    (3)に●を入れて米粉を入れ全体にからめたら、牛乳を数回に分けて入れトロミが出るまで弱火で混ぜる。

  6. 6

    グラタン皿に油をぬって、(5)→(3)のかぼちゃ→(5)の順で入れていく。
    ☆→★の順にのせてかぼちゃの皮をのせる。

  7. 7

    230℃に予熱したオーブンで8分(上段)で焼いて出来上がり~。

  8. 8

    ♡この日は余り食材の茹でたほうれん草(中に)と茹で卵(上に)があったので入れました。

コツ・ポイント

ホワイトソースは【米粉】を使ってます。

このレシピの生い立ち

ハロウィン晩ごはんにデーン!!と大きなグラタンをメインにしました。
レシピID : 2391905 公開日 : 13/10/31 更新日 : 13/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ふくめい
寒い日にぴったり!米粉のソースも簡単美味でした。また作ります☆

トロ~リ感が伝わって来ます♬ 喜んでもらえて嬉しいデス ^^

初れぽ
写真
pulehiro
素敵なレシピありがとうございました(^◇^)

美味しそぅ(≧∇≦) 初れぽ&HAPPYな写真をありがとう!