♥しめ鯖の巻き寿司♥の画像

Description

家でお寿司屋さん気分~♬
寿司屋さんで食べた寿司を
再現してみました!

材料 (2本分)

1合
★すし酢
大さじ2
1/2枚
6枚
大さじ2
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    ★炊いたご飯にすし酢をあわせ粗熱とる
    しめ鯖は4等分に切る。

  2. 2

    写真

    巻きすに海苔のせ
    手前・両サイド1㎝
    奥5㎝くらい残して酢飯をのせる

  3. 3

    写真

    しそ・ガリ・しめ鯖をのせる
    (ガリが多めが美味しいです!)

  4. 4

    写真

    具を軽く押さえながらぐるっと巻きギュギュとおさえる
    できあがり~♥

  5. 5

    写真

    包丁を少し濡らしお好みの大きさに切る
    (濡らした布巾で包丁を拭きながら切ると綺麗に切れます)

コツ・ポイント

好みもありますがガリが多めが美味しいです!
ゴマをいれても美味しいです♥

このレシピの生い立ち

頂いた立派なしめ鯖があったので♬
寿司屋さんで食べた巻きずしが珍しくて
美味しかったので家で再現してみました♥
レシピID : 2392168 公開日 : 13/10/31 更新日 : 13/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
赤い電話
ガリの存在がすごくイイ♬しめ鯖も寿司も好きもん同士♡お腹も満足旨

掲載遅くてごめんうっとりな仕上がり♡食べたい!美味れぽ感謝