シンプル家おでん♪の画像

Description

種一杯入れて美味しい+ぬくぬく♪(≧∇≦)一杯入れ過ぎました(^^;(笑)

材料 (3人前強)

1500㏄
醤油
50㏄
30㏄
ひとつまみ
だしの素
大さじ1
お好みの具材
好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根は皮厚くむいてお米の磨ぎ汁かめんどい時はお米軽く一握りを入れた水から茹でる。

  2. 2

    別鍋にお湯沸かし種の練り物にかけ油を軽く取る。ゆで卵も作って置く。

  3. 3

    じゃがいもを入れる時は茹でたらザルにあけて暫く放置してから皮むき じゃがいもは別煮しますね♪

  4. 4

    土鍋に水からだしの素まで入れ種を入れ中火弱でコトコト♪8号土鍋だと汁多いですから後足し分で分けておく。

  5. 5

    この時同じ濃さの汁でじゃがいもを弱い火フツフツしない火加減で別煮 後で合流します♪

  6. 6

    土鍋の方良い感じになったら火を止め味をしっかり染み込ませる。

  7. 7

    大根は隠し包丁十字入り 面取りしてます

コツ・ポイント

じゃがいもを別煮の時に種少量を一緒にの方が種の旨味をじゃがいもが吸って美味しいです じゃがいもは絶対フツフツさせない気持ち固めで下茹で終えると男爵も丸で綺麗なおでんができます♪

このレシピの生い立ち

何しろ冬鍋出しっぱです おでん大好き+いても通り私流シンプル(; ̄ー ̄A(笑)
レシピID : 2393548 公開日 : 13/11/01 更新日 : 13/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
楽ちん楽ちん
とても美味しく頂きました。

れぽありがと(≧∇≦)具沢山♪味染みて美味しそう(^w^)