豚と小松菜の炒め物♪*豚小松菜*
作り方
-
-
1
-
小松菜を3〜4cmに切る。
豚バラも食べやすい大きさに切る。
-
-
-
2
-
熱したフライパンに油をひかずに豚バラを少し焦げ目がついてカリッとするくらいまで焼く。
*豚から油が出ます
-
-
-
3
-
小松菜の茎の部分を入れて炒める。
-
-
-
4
-
色が鮮やかになり、少し火が通るまで。
-
-
-
5
-
小松菜の葉っぱの部分も入れて炒める。
-
-
-
6
-
全体に野菜がしんなりするまで。
-
-
-
7
-
酒、薄口しょうゆ、みりんの順に入れ、よく混ぜて一煮立ちさせる。
-
-
-
8
-
お皿に盛り付けたら出来上がり♪
-
-
-
9
-
お弁当にも♪
-
-
-
10
-
☆2013.11.25「豚薄切り肉」カテゴリに掲載されました♪
ありがとうございます(*´ω`*)
-
-
-
11
-
☆2013.11.26 話題入りしました!5品目♪
つくれぽ下さった皆様、ホントにありがとうございます(*´ω`*)
-
-
-
12
-
☆2013.12.7「小松菜」カテゴリに掲載されました♪
ありがとうございます(*´ω`*)
-
-
-
13
-
☆2013.12.19「小松菜」の人気検索でトップ10入りしました♪
ありがとうございます(*´ω`*)
-
-
-
14
-
☆2016.10.3
2度目の話題入りしました♡6つ目♪
つくれぽ届けて下さった皆様に心から感謝です(´ε`*人)
-
コツ・ポイント
*丼にしても美味しいです♪
*小松菜は、βカロテン(ビタミンA)、ビタミンK、B群、C、カルシウム、カリウムなど栄養たっぷり♪
豚と合わせて栄養満点♪
*小松菜は、βカロテン(ビタミンA)、ビタミンK、B群、C、カルシウム、カリウムなど栄養たっぷり♪
豚と合わせて栄養満点♪
このレシピの生い立ち
すごく美味しくて栄養満点のご飯が人気の産婦人科で、出産後の食事に出てきた丼が絶妙の味でもう一度食べたくて、味を思い出しながらこんな感じかな…と作ってみたら同じ味が出来ました♪たぶん(*´艸`*)
以来、我が家の定番に♪
以来、我が家の定番に♪
レシピID : 2393685
公開日 : 13/11/11
更新日 : 16/10/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年5月31日
2020年5月6日
2019年9月4日
きゃー♡こちらも⑦リピ♬こちらこそいつもありがとう(〃∀〃)
2019年3月26日
きゃ♡なんて嬉しいコメントの⑥リピ(〃∀〃)いつもありがとう