ママのカスタードクリームの画像

Description

材料を混ぜたらレンジでチン!!
簡単、失敗しないカスタードクリーム。
これでクリームパン12個分です。

材料

3個分
1個
250g
砂糖
80g
15g
バター
10g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に卵黄と全卵、砂糖を入れてホイッパーすり混ぜる。

  2. 2

    1に薄力粉とコーンスターチを加えて、ホイッパーでよく混ぜる。

  3. 3

    2に牛乳の1/3を加えてホイッパーでよく混ぜ、混ざったら残りも加えて混ぜる。

  4. 4

    容器にラップをして800wの電子レンジで3分チンして、ホイッパーでよく混ぜる。

  5. 5

    もう一度ラップして800wで1分半チンして、ホイッパーでよく混ぜる。

  6. 6

    なめらかなカスタードクリームになったら、バターとバニラエッセンスを加え、ホイッパーで混ぜる。

  7. 7

    別のボールかバットに移し、表面を平らにして、空気が入らないようにぴったりラップしてなるべく早く冷ます。

  8. 8

    ★クリームパンに入れる時は、クリームが冷めたらそのままプリンとした状態で個数分に切り分けてパン生地で包んで下さい。

  9. 9

    ★シュークリームに使う時は、クリームが冷めたらホイッパーで混ぜてクリームをゆるめ、生クリームと混ぜると美味しいです。

コツ・ポイント

電子レンジにかける時間は、様子を見ながら調整して下さい。

このレシピの生い立ち

パン教室で鍋で作ったカスタードクリームを、電子レンジで出来ればいいなと思って、やってみました。
レシピID : 2408321 公開日 : 13/11/20 更新日 : 13/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆじゅロイヤル
只今 パン生地製作中♪美味しいクリームパン目指します(^^)

つくれぽありがとう♪美味しいクリームパンになりますように♡

初れぽ
写真
西井の主婦
クリームパンを作りたいと思います。娘も手伝い簡単に出来ました。

つくれぽありがとう♪美味しいクリームパンが焼けた頃かしら♡