余ったキャベツで浅漬けの画像

Description

簡単 あまったキャベツ&すし酢で浅漬け

材料 (3〜5人分)

適当
適当
すし酢
適当

作り方

  1. 1

    余ったキャベツを乱切りにします。

  2. 2

    タッパーなどに入れて、塩昆布&すし酢を適量入れます。

  3. 3

    すし酢は、まわし入れる程度なので、大さじ1〜2くらいかな。

  4. 4

    蓋をして冷蔵庫で寝かしてください!

  5. 5

    一昼夜ねかしたら食べごろです。夕方用意して、夕飯にサラダや漬物代わりに、歯ごたえありますが、浅漬けでも美味です。

  6. 6

    キャベツの量によりますが…すし酢がキャベツがヒタヒタになるくらいに入れたら早く浸かります(^-^)/

コツ・ポイント

お好みに合わせて、すし酢や塩昆布を調整してください。
ちなみに、チューブのニンニクもまわし入れたら美味しかったですが、オーソドックスな浅漬けが好きな方はやめてくださいね(^-^)/

このレシピの生い立ち

ロールキャベツなどキャベツ好きな我が家。ですが…飽きてきたらあまりがち…何か良い案ないかな〜とおもいつきました!
レシピID : 2410167 公開日 : 13/11/18 更新日 : 13/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート