鱈の照り焼きの画像

Description

下処理をしっかりしたタラの照り焼き

材料 (1人分)

1切
適宜
味付け
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鱈の表面に塩を馴染ませ、15分程漬けておく。

  2. 2

    写真

    沸騰した湯を鱈の表面が白くなるまで、かける。(湯引き)
    その後、すぐに冷水に漬ける。

  3. 3

    写真

    キッチンペーパーで水分を拭き、表面に小麦粉をまぶす。
    中火で鱈を両面焼く。焼けたら、一度取り出す。

  4. 4

    写真

    フライパンを一度冷まし、鱈と■味付けを全て入れて弱火で温める。

  5. 5

    写真

    鱈を盛り付けて、タレを少し煮詰めて、鱈にかければ、完成

コツ・ポイント

・魚の下処理をしっかりすれば、臭みはない。
・塩を漬けておくことで、無駄な水分と臭みがなくなる。
・湯引きすることで、魚を締まらせて臭みをなくす。

このレシピの生い立ち

・今回、魚を盛り付ける時、鱈の先だけを箸で摘んだため、崩れてしまった。残念だ。
レシピID : 2410457 公開日 : 13/11/18 更新日 : 13/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
虎蓮坊
下処理きちんとすると見違える味です。レシピに感謝^_^
写真
ももたももた
照り焼きのタレが絶妙です!ご飯のお供に最高★リピさせて頂きます♪

参考になってよかったです。コメントありがとうございます。

写真
ビスビスビスケ
フライよりも簡単でとっても美味しかったです(*^o^*)

参考になってよかったです。コメントありがとうございます。

写真
クックBT5VYC☆
湯引きしたら臭み消えてよかった。

参考になってよかったです。コメントありがとうございます。