ぷりっぷり♪海老と小松菜のにんにく塩炒め

ぷりっぷり♪海老と小松菜のにんにく塩炒め

Description

小松菜はシャキシャキ、海老はぷりっぷり。さっと炒めるだけなので、あっという間に出来あがり。和風の海老炒めです♪

材料

ブラックタイガー
(殻と尾を除いて)150g
小松菜
1袋
大1片
大さじ1
天然塩
適量
黒胡椒
適量
大さじ2

作り方

  1. 1

    海老の殻と尾とわたを取り、背部に縦に切り込みを入れて塩と片栗粉(分量外)を揉み込む。海老を洗い、ペーパーで水気を拭く。

  2. 2

    下処理した海老に塩・胡椒をして、片栗粉をまぶす。小松菜は4~5cmにカット。にんにくは包丁の腹で潰し粗みじんに。

  3. 3

    フライパンにごま油とにんにくを入れて、香りが立ったら海老を入れて強火で両面を数十秒焼く。

  4. 4

    小松菜を軸から入れてさっと炒め、最後に葉を入れてさっと炒める。最後に塩と黒胡椒で調味して完成。

  5. 5

    2014.5.19話題のレシピ入り。作ってくださった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

※海老に片栗粉をまぶしたら、はたいて余分な粉は落とす。
※フライパンに海老を入れて色が変わったら、火が通りすぎないようにすぐに小松菜を入れて炒める。

このレシピの生い立ち

ブラックタイガーといえば、洋食の海老フライや鶏がらスープの素で味付ける中華がレパートリーだったので、和食の献立にも合うように小松菜と合わせてみました。
レシピID : 2411201 公開日 : 13/11/19 更新日 : 14/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

291 (281人)
写真
ある晴れた日曜日
シンプルで美味しい。下処理してるから、エビの臭みもないです。
写真
呑み食いずぼらママ
エビがプリプリで食べ飽きない美味しさ!小松菜もシャキシャキで美味しかったです!
写真
micchaaaan
美味しかったです!ちょっと水っぽくなってしまいました!
写真
クックIP7FA1☆
小松菜の苦味とエビの甘みがすごくマッチしてて美味しかった!

このレシピを使った献立