豚バラの赤味噌どんぶりの画像

Description

これ簡単でオススメです^ ^
調味量はザックリですが細かいこと気にしなくて大丈夫なので適当に笑

材料 (二人前(写真は1.5人前くらい笑))

お好きな量
好きな量(私は3〜4枚)
10〜15センチ
赤味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1/2
中華or和風だしのもと(顆粒)
小さじ0.5ちょっと多め
大さじ1〜2
以下お好みで(なくても大丈夫)
甜麺醤
小さじ1
コチュジャン
小さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを8mmくらいの幅に切る。何でも大丈夫ですが、私は豚バラブロックが一番合うと思うのでブロック使いました。

  2. 2

    レタスを8mm幅にザクザク切る。長さは食べやすいよう4〜5cm。キャベツなら千切り

  3. 3

    小さなボールに調味料を全部入れて混ぜる。このとき味見して好みの味に調整する。あまりにドロドロなら料理酒or水をプラス

  4. 4

    豚バラを焼いてください。

  5. 5

    焼いてる間にご飯もって、レタス乗っけます。

  6. 6

    豚バラが焼けたらキッチンペーパーでフライパンの余分な脂を拭き取ります。

  7. 7

    丁寧にするならお肉をとりだしてから拭き、面倒ならお肉を乗っけたままでも笑
    私は後者笑

  8. 8

    フライパンの上でお肉に調味料をかけます。タレが好みのどろっと感になったら盛りつけ完成。

コツ・ポイント

とくになし^ ^
好きなように好きな味にしてください。
使う味噌の味によって若干調味料の調整がいるかもしれませんが、基本味噌の味なので大丈夫^ ^

このレシピの生い立ち

ガツガツしたのが食べたくて
レシピID : 2414680 公開日 : 14/02/04 更新日 : 14/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
0shake00
小さい娘も噛み切れる様に豚バラスライスで!パクパク完食!美味し★

お子さんに食べてもらえて私も幸せ♡つくレポ有難うございます!

初れぽ
写真
peanut32m
お肉が足りず、シイタケとエノキをプラス!美味しくできました♪

キノコの旨味もプラスされてとってもおいしそう♡私もマネしよ♪