素朴な甘さが人気の秘密の鬼饅頭の画像

Description

故郷名古屋では、1人分ずつのお上品な大きさで売っている鬼饅頭。でも家族に好評のお菓子はいつも蒸籠サイズ

材料 (6人分)

作り方

  1. 1

    さつま芋を、1.5㎝角ぐらいの角切りにし、水にさらしておく。

  2. 2

    薄力粉、砂糖をボールに入れ、泡立て器で混ぜておく

  3. 3

    ぬるま湯を入れ、泡立て器で泡立てないように、かたまりが見当たらなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    水切りしたさつま芋を加え生地をからめておく

  5. 5

    クッキングペーパーを敷いた蒸籠(蒸し器)に流し込み、20分ほど蒸す。

  6. 6

    写真

    さつま芋に火が通ったら完成です。
    冷めたら、お好きな大きさに切ってください。

コツ・ポイント

始めに蒸し器の準備をしておきましょう。さつま芋さえ切ってあれば、蒸すまでの工程は簡単で、すぐできちゃいます。

このレシピの生い立ち

生まれ育った東海地区のお菓子。さつま芋を簡単で、おいしく食べられる鬼饅頭は、体形を気にする長女も大好きです。
一応6人分で書いてありますが、我が家ではお芋があればたっぷり入れちゃいますし、さつま芋が多ければ砂糖を減らしたりしています。
レシピID : 2415397 公開日 : 13/11/23 更新日 : 13/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mipon
鳴門金時で差し入れと家用に。夫が絶賛でした!生地も美味です。

鳴門金時がてんこ盛りで、おいしそう!つくレポありがとうです

初れぽ
写真
☆みかりーん☆
美味しくできました!ありがとうございます♪

カラフルシリコンカップで作るとかわいいですね♪おいしそう♪