塩鮭&ポテト☆カリカリ♪おからチーズ焼き

塩鮭&ポテト☆カリカリ♪おからチーズ焼きの画像

Description

塩鮭&ポテトの美味しい組み合わせにカリカリ♪おからチーズの食感がとっても美味☆健康に良い食材でカラダにも嬉しい♡

材料 (3~4人分)

300g
400g
大さじ1~
☆オリーブオイル
小さじ1~
100cc
乾燥ハーブ(ディル等)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    塩鮭(今回はアラを使用)熱湯で茹でて軽く塩抜きし鮭にある程度火を通す。

  2. 2

    写真

    茹でたら鮭の皮と骨を取り、粗くほぐしておく。

  3. 3

    写真

    じゃが芋はレンジまたは茹でて柔らかくし皮を剥いて一口サイズにカットしておく。

  4. 4

    写真

    耐熱ボウルにおからを入れラップ無しでレンジ600Wで約3分程度加熱し乾煎りする(おからの水分によって加熱時間を調節)

  5. 5

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れ熱し④の乾煎りしたおからと粉チーズを入れてこんがり色づくまで炒める。

  6. 6

    写真

    カリカリ~となってきたら火を止める。

  7. 7

    写真

    耐熱の器に薄くバターをぬっておく。オーブンは200度に予熱しておく。

  8. 8

    写真

    そこへ茹でた③のジャガイモを並べる。

  9. 9

    写真

    その上に②の粗くほぐした塩鮭をのせたら生クリーム(低脂肪でもOK)をかける。

  10. 10

    写真

    上から⑥のカリカリおからチーズを全体にかける。
    あれば、ディルを少々散らすと美味しいです☆

  11. 11

    200度に予熱したオーブンで約15分、生クリームがグツグツするまで焼く。

  12. 12

    写真

    出来上がり☆
    塩鮭を使用しているので、味付けは塩鮭の塩分のみ。ジャガイモと生クリームでまろやかになります。

コツ・ポイント

塩鮭の塩分はかなりキツイので①でたっぷりの熱湯で茹でて塩抜きをして下さい。
おからを乾煎りしてからオリーブオイルで炒めて下さい☆おからが生っぽいとオイルをすぐに吸収してしまい全体がカリカリになりません。粉チーズを加え香ばしさをプラス♪

このレシピの生い立ち

塩鮭のアラがお値打ちだったので大量に(^^ゞ
子供達が大好きなグラタン風に仕上げてみようと低脂肪の生クリームが残っていたのでじゃが芋と一緒に焼いてみました☆食感が欲しくておからをパン粉かわりに使い粉チーズをプラス♪カリっと旨味アップ^^
レシピID : 2418357 公開日 : 13/11/27 更新日 : 13/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
becky0118
栄養ありそうですね(o^^o)ありがとうございます!

栄養満点ですよね^^お口にあったら嬉しいです☆れぽありがとう

初れぽ
写真
kimimaruo
ちょい焦げた↓おから+粉チーの食感が◎素材の味だけ超美味☆

早速のれぽ感激~☆お口にあったら嬉しいな♪㊗入籍記念日♡^^