YU2ママてき柚子ポン酢の画像

Description

今年は大きくてとてもきれいな柚子がたくさん手に入ったので.、柚子ポン酢、柚子ピール、柚子ジャムをつくりました。

材料

柚子搾り汁
750cc
濃口醤油
750cc
みりん
150cc
20cm
30g

作り方

  1. 1

    写真

    柚子の汁を搾る。
    全部搾ってからザルで濾して、種を除く。
    重さを量る。

  2. 2

    写真

    搾り汁と同量の醤油と2割のみりんに昆布と鰹節をボールに入れて、そのまま2.、3日置いておく。

  3. 3

    ザルで昆布と鰹節を濾す。
    なかなか濾しきれないけど.、絞ったりしないで自然に落ちていくようにする。一晩くらいかかる。

  4. 4

    写真

    もう一度茶漉しで濾してビンにつめる。

  5. 5

    写真

    1カ月寝かせる

コツ・ポイント

ポン酢を作ったあとの昆布と鰹節も、佃煮にしてすべて食べ尽くします。
ポイントはいい材料を使って、無駄なく使いきることです。

このレシピの生い立ち

いつもの年は庭で取れたスダチで作るポン酢を今年は柚子で作ってみました。
スダチト比べると酸味が弱いのでスダチをミックスしたらよかったかな。
レシピID : 2419079 公開日 : 13/11/27 更新日 : 13/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート