ぽかぽか冬のロール白菜の画像

Description

ぽかぽか温まる野菜たっぷりスープに、キャベツより簡単な白菜を使用!

材料 (4人分(1人2個の場合))

8枚
豚ミンチor合挽きミンチ
300g
玉ねぎ、人参
各1/2個
1個
※スープ
※スープ
300cc
コンソメの素
3個
ウスターソース
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
塩コショウ
少々
※スープの具材
※スープの具材
お好みで
人参、玉ねぎ
各1/2個
お好みで
(ミックスベジタブルでもOK)
お好みで

作り方

  1. 1

    具用の玉ねぎ、人参をみじん切りにし、フライパンに油を少し入れて炒める。
    玉ねぎが透明になってきたらOK!

  2. 2

    玉ねぎ、人参は粗熱を取るために、少し置いておく。

  3. 3

    白菜を一枚ずつ綺麗に取り(外側の方の大きいところがベスト!)たっぷり水を入れた鍋で白いところが柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    豚ミンチに卵、炒めた玉ねぎと人参を入れてしっかり、こね混ぜる。8等分に分けておく。

  5. 5

    スープを作る。大きめの鍋にトマト缶、水、コンソメを入れて火にかける。
    具材を好みの大きさに切る。スープに投入。

  6. 6

    白菜が茹で上がったら、ザルに上げて水気を切り、少し冷ます。※熱々でも大丈夫ですが、少し冷ますとベスト。

  7. 7

    白菜の葉を破らないように広げ、白い部分に8等分にした具を置き巻く。葉っぱの方になったら、端を折りたたみクルクル巻く。

  8. 8

    巻き終わりに爪楊枝を刺す。
    ※なみ縫いのようにする。

  9. 9

    鍋に入れて、グツグツ煮る。
    味見をして、ウスターソース、ケチャップ、塩コショウをいれる。

コツ・ポイント

白菜を優しく扱ってください。葉の部分が破れやすいので。

このレシピの生い立ち

白菜を沢山もらい、鍋では沢山消費出来ないので、作りました。
レシピID : 2420134 公開日 : 13/11/29 更新日 : 13/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート