簡単・鶏肉のホイル蒸焼きの画像

Description

寒い冬に鶏ももと野菜をホイル蒸しに!

材料 (4人分)

一玉
アルミホイル
包める大きさ
ごまだれ、ぽん酢
お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスに。
    ほうれん草はざく切りに。

  2. 2

    アルミホイルを肉などを包めるぐらいの大きさのものを用意する!

  3. 3

    そこにざく切りにしたほうれん草、スライスした玉ねぎをひろげてその上に鶏もも肉をおいてホイルを包み蓋をする。

  4. 4

    蒸し器に水をはり、包んだホイルを蒸し器にいれ、15分〜20分ほど蒸す。肉に切り目をいれてみて、火が通っていれば完成!

  5. 5

    ごまだれ、ぽん酢、などお好みで
    つけだれと一緒にどーぞ!

コツ・ポイント

じっくり蒸すと鶏肉が柔らかくて
美味しいです!蒸し器が無い場合は
フライパンに水をはってでもできます。
うちはすき焼き用の鍋に水をはってその中にいれて蒸してます。水をからさないようにこまめに水をいれて注意してくださいね。

このレシピの生い立ち

さっぱりあっさり食べたい時に
鶏もも肉をごまだれかぽん酢で♪
レシピID : 2420992 公開日 : 13/11/29 更新日 : 13/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート