ターキー・ポットパイ♪の画像

Description

サンクスギビングのロースとターキーがあまったら・・・その1(ダークミート編)

材料 (茶碗蒸しの器 6個分)

200~300g
バター or マーガリン
1/2本
大さじ4
2C
チキンスープのもと
小さじ2
塩コショー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ターキーのダークミートの部分。手でほぐし、骨などを取り除く。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ、人参、ジャガイモを1㎝角に切ってバターで炒める。しんなりしたら小麦粉を加え、焦がさないように炒める。

  3. 3

    写真

    牛乳を少しづつ加えその都度よく混ぜてのばす。1のターキーと、ゆでたブロッコリーを加え、好みのとろみがつくまで煮詰める

  4. 4

    写真

    オーブンに入れてもいい器の口より1㎝ほど大きめにパイシートを切る。

  5. 5

    写真

    3のクリーム煮を塩コショーで味を調え器に入れる。器のふちに溶き卵を塗って、4のパイを乗せて、器に押し付けはりつける。

  6. 6

    写真

    パイの上にも溶き卵を塗り、375°(190℃)のオーブンで15~20分焼く。または、良い焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    写真

    出来上がり♪

  8. 8

    写真

    グラタン皿で大きく作っても^^

  9. 9

    写真

    ホワイトミートがあまったら、ターキーサラダに♪レシピID:
    2422571です。

コツ・ポイント

ターキーは、ダークミート、ホワイトミート、こだわりません。残り物ですから。

このレシピの生い立ち

サンクスギビングに美味しくいただいたローストターキー。でも3日目にもなると飽きてきます。そこで、いつものクリーム煮に、残ったターキーを加えてターキー・ポットパイに。自炊を始めて1年半の娘がチャチャッと作りました。成長ぶりに^^
レシピID : 2422569 公開日 : 13/12/07 更新日 : 14/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
mikiha5
グラタン皿で大きく。美味しかったです。ターキー活用できて嬉

美味しそう♪残ったターキーの活用大事ですよね~れぽ有難う^^

写真
meg115
今年もダークミートで☀︎豪華に変身〜美味し☀︎ご馳走さま:)

おぉ!豪華!美味しそう♪りぴつくれぽ有難う^^よいお年を♪

初れぽ
写真
meg115
ダークミート&グレイビーもinで☀家族も大喜び♪ご馳走さま:)

美味しそう!グレービー入りで濃厚そう!素敵なつくれぽ有難う♪