カボチャのスープの画像

Description

ホクホクの美味しいカボチャを見つけたら…スープの味付けはシンプルに♪

材料

1/6個
1/2個
300cc
少々
こしょう
少々
オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを敷き、スライスした玉ねぎを焦がさないよう炒めて甘味を出す。

  2. 2

    時々蒸らし煮しながら玉ねぎが十分炒まったら、コロコロに切ったじゃがいもとかぼちゃを加える。

  3. 3

    時々蒸らし煮し、じゃがいもが透き通り、かぼちゃの表面が崩れてきたら、水2カップを加える。

  4. 4

    強火にし、沸騰したら火を弱め、野菜が柔らかくなるまで15分ほど煮る。

  5. 5

    野菜が十分柔らかくなったらミキサーにかけ滑らかにし、牛乳を加えて、塩とこしょうで調えて出来上がり!

  6. 6

    写真

    よく炒めるので野菜の甘味がとっても濃厚♪お好みで牛乳を増やしてください♪

コツ・ポイント

玉ねぎは焦がさないように炒め、甘味を出します。
じゃがいもとかぼちゃは炒めてから煮込み、甘味を閉じこめます。

このレシピの生い立ち

かぼちゃがとってもホクホクだったので嬉しくなりました♪そんな時はスープ作りにも力が入ります。玉ねぎの甘味、じゃがいもは主張し過ぎない、このバランスが好きです。あとはミキサーで十分滑らかに。もちろんコンソメを加えても美味しく出来ます♪
レシピID : 2423772 公開日 : 13/12/02 更新日 : 13/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (4人)
写真
runa10
残ったマッシュ活用したく南瓜返しです笑)芋玉葱入りでまろやかです

南瓜れぽ嬉し過ぎです♪綺麗な黄色で元気出ますね♪ありがとう

写真
msft5632
クルトンにはまる息子笑カリカリが入ったスープがほしいってうるさい

クルトン有るだけで完成された感あるよね♪特別な感じ♪有難う☆

写真
msft5632
息子が運んだらパセリ散っちゃった><熱は下がったけど咳止まらず…

うちも咳が残って夜中可哀想だった★パセリある②笑有り難う^^

写真
msft5632
今日の息子朝食はこちら♪2人の子育てしながらロールケーキすごいね

寒くなってスープが美味しいね♪ロールは昼寝の合間に急いで^^