★はたはたの煮付けの画像

Description

お腹がはち切れそうなほど大きなのを選んで買ったらプチプチたまごがいっぱい入ってた( ^ω^ )

材料 (2.3人分)

2/1本
生姜
少々
★昆布だし
魚ひたひた
★醤油
大さじ5
★酒
大さじ5
★みりん
大さじ4
★砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    はたはたさんのヌメリを水で洗い流し、頭と内臓を取ります。

    内臓は頭を切った時にズルッと一緒に取れるから楽ちんです♬

  2. 2

    フライパンに★を入れ煮立たせます。

  3. 3

    煮立ったら、はたはたさん・ねぎ・スライスした生姜を加え、落としぶたをして弱火で15~20分煮て完成です★

コツ・ポイント

火が強すぎたり長く煮てしまうと身がボロボロになるので注意です(・∀・;

このレシピの生い立ち

父ちゃんのリクエストで^o^
レシピID : 2425556 公開日 : 13/12/04 更新日 : 13/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hirohimi
卵が出てしまいましたが、味付けがよくてとても美味しかったです。調理も簡単でした!
初れぽ
写真
クラムバービー
秋田に来て初めてハタハタを調理しました。簡単で美味しかったです♫

つくレポありがとうございます♬ 卵いっぱい美味しそう♥︎