エビの簡単春巻きの画像

Description

味付け不要!

材料 (1個分)

小ぶりなもの1尾
1枚
お好みの量
少々
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    エビは殻と、背わたをとってから、火を通した時に丸まらないように切り込みを入れておき、臭み消しに酒をふっておく。

  2. 2

    しいたけはスライスしておく。

  3. 3

    大葉は洗って水気はペーパーで拭き取っておく。
    エビの水分、酒もペーパーで拭き取っておく。

  4. 4

    写真

    春巻きの皮の上に、大葉、しいたけ、チーズ、エビをのせて巻く。

  5. 5

    写真

    水で溶いた小麦粉をノリ代わりにして春巻きの皮を止める

  6. 6

    写真

    --

  7. 7

    写真

    止めてるところを下にして、160度ほどの油で3〜4分揚げて完成!

    味付けは一切無し!

コツ・ポイント

追記2014.2.19
揚げずに、レンジでチンきてから、トースターで焼いてもヘルシーでした。

このレシピの生い立ち

エビがたくさんあったので。。。
レシピID : 2426910 公開日 : 13/12/05 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート