ママのお稲荷さん♪の画像

Description

子どもたちからの
リクエストが多い
「お稲荷さん」
子どもたちは1人で
3個食べてしまうくらいです!

材料 (4人分)

4枚
*だし汁
1カップ
*醤油
大さじ1
*つゆの素
大さじ1
*砂糖
大さじ2と半分
*みりん
おおさじ3
1,5合

作り方

  1. 1

    油揚げが湯通しして
    半分に切る。

    袋にしやすいように、菜箸を油揚げの上で転がす。

  2. 2

    鍋に(できたら雪平鍋)*印の調味料を入れ、油揚げを入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、弱火にして5~10分位煮込んで、火を消し、そのまま味をしみこます。

  4. 4

    3が常温になったら
    袋にして、酢飯を入れて、上を折る。

コツ・ポイント

酢飯はご白飯に「寿司の素」をまぶしています。
味が物足りなかったら、だしの素ではなくお醤油でも、良いと思います。

このレシピの生い立ち

子どもたちも大好きなので、リクエストが多いものの中の1品です♪
けんちん汁に1枚使い、残りをお稲荷さんに!

レシピID : 2430028 公開日 : 13/12/08 更新日 : 14/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
にんぶん
家族に好評でした(^^)また機会あれば作りたいと思います!

嬉しいつくれぽ♪ありがとうございました♪

写真
牛乳嫌いのねこ
初めてで破けたりしたので破けないように頑張ります( ;∀;)

ありがとう♪菜箸で転がして、ゆっくり開くと改善するかな?

写真
*SR500*
たくさん作りました!とても美味しかったです♪またリピしますね^^

ありがとうございます♪本当にたくさん♪私も食べたいです♪

写真
あいらぶ
参考にさせていたたまきました♪とても美味しく出来ました(*´∇`

ありがとうございます♪形がとてもキレイですね♪