煮込んで20分!とろとろ豚バラ大根☆

煮込んで20分!とろとろ豚バラ大根☆の画像

Description

ブリ大根ならぬ豚大根!
豚のいい出汁と、とろとろになった大根がよく合います♡

材料 (二人前)

160g程度
半分
鰹だし
小さじ2
250ml
煮込み調味料
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ2
大さじ1
大さじ1
にんにく
チューブ1cm位

作り方

  1. 1

    写真

    大根を2cm程度の厚さに切り、面取りをして隠し包丁を入れておく。
    豚バラは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    圧力鍋に大根を敷き詰め、ややかぶる位の水と分量の鰹だしを入れたら、圧力後10分程度弱火で煮る。

  3. 3

    写真

    一旦火を止め、調味料、豚バラを入れたら、中弱火で煮込み、大根が柔らかくなったら完成です!

コツ・ポイント

特別なコツやポイントはないです。
圧力鍋がない方は、落し蓋で煮込んで下さいね!

このレシピの生い立ち

大根が沢山あったので作りました。
レシピID : 2432921 公開日 : 14/01/11 更新日 : 14/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
びわびわちゃん
時短で美味しくできました〜。

レポありがとうございます☆ また作ってみてくださいね!

写真
くろねこのまる
味シミシミで美味しかったです(≧∇≦)

レポありがとうございます☆ しっかり味が染みてますね!

写真
ユーロン
煮込んでとろとろ!!溶けちゃう♪

レポありがとうございます☆ いい感じに染み込んでます!

写真
しっぷひっぷ
中までしっかり味が染み込んでサイコー!(^^)

レポありがとうございます☆ ぜひ、また作ってみてくださいね♫