第16回血糖値改善 甘い野菜のお茶の画像

Description

午後、眠気がつらい、集中力が低下する低血糖症は、膵臓・脾臓の機能の低下かも。自然な野菜の甘味で内臓をいたわるお茶を。

材料 (4人分)

6カップくらい

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら野菜を同時に全て入れる。火を弱めて15分煮る。

  2. 2

    <1>をざるで漉して水分だけ頂く。

コツ・ポイント

15分以内で調理。一日1回から2回飲んでください。好みで水の量を調整しましょう。冷蔵庫で3日保存可能、常温か温めて飲んでください。

このレシピの生い立ち

「会社の健康診断で低血糖気味だと言われました。普段から疲れやすく、集中力が散漫になりがちで仕事でミスをしてしまうことも増えています。簡単に作れて、血糖値を改善するレシピはないでしょうか。(40歳 銀行員)」というお悩みに答えて。
レシピID : 2434196 公開日 : 14/01/21 更新日 : 14/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なかむらゆかこ
野菜の甘さに驚き!市販のコンソメは、もう必要ないですね(^^)/

そうんなんです!これをスープのベースにすれば膵臓脾臓も喜謝。