ご飯のお供に☆葉大根とシーチキンの炒め

ご飯のお供に☆葉大根とシーチキンの炒めの画像

Description

葉大根とシーチキンをさっと炒めただけの簡単おかず♪

ポン酢がアクセントになり、ご飯によく合います!

材料 (葉大根(1本分))

1本
1缶(80g)
ポン酢
大さじ1
適宜
胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    葉大根は綺麗に洗い、葉の部分は荒微塵きりに、大根部分は食べやすい大きさにスライスします。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに胡麻油をひき、大根部分から炒め火が通ったら、葉を入れて、さっと炒めます。

  3. 3

    写真

    葉がしなっとなったら、汁気を軽く切ったシーチキンを入れます。

    ポン酢を入れ、最後に塩で味を調えます。

  4. 4

    写真

    完成です!

コツ・ポイント

ノンオイルのシーチキンで作りましたが、オイル漬けのシーチキンでも美味しく出来ると思います。

ポン酢の風味がとびますので、ポン酢を入れてからは、あまり長く火にかけないでください。

このレシピの生い立ち

葉大根が沢山届いたので作ってみました。
レシピID : 2436914 公開日 : 13/12/16 更新日 : 13/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
‡はるくんママ‡
簡単で美味しくいただきました〜。
写真
クックPO7K7Z☆
たくさんいただいたので。おいしいです✨

レポありがとうございます♬美味しく出来て良かったです♡

写真
☆meiどん☆
美味しかったです(*´∀`)

レポありがとうございます♬美味しく出来て良かったです♡

写真
しんみゆ☆
初の葉大根美味しかったです!2歳の姪っ子もパクパク食べてました!

レポありがとうございます♪気に入って頂き嬉しいです♡