ぐりとぐらのふわふわカステラケーキ
Description
ぐりとぐらの絵本に出てきた、たまごのカステラケーキをイメージした、シフォンな感じのバターケーキです。
ワンボールで簡単に出来ます。
ワンボールで簡単に出来ます。
材料
(18cmパウンド型1本or18cm丸型など)
作り方
コツ・ポイント
強力粉はキメ細かい仕上がりになりますが、薄力粉だともっとふわふわした感じになります。(強力粉だと、ふるう手間がなくて楽ちん(笑)。)
このレシピの生い立ち
ムスメの大好きな「ぐりとぐら」の絵本、自分も子供の頃「食べたいなぁ」
と思っていたので。
と思っていたので。
レシピID : 244221
公開日 : 06/03/17
更新日 : 11/02/21
たくさん焼いて、自分のレシピにしちゃってくださいね☆
お子さんも喜ばれているでしょうね♪
メレンゲは、ハンドミキサーを使用されていますか?
作ってみたのですが、メレンゲを作るところまではいいのですが、
その後、粉を入れると生地が固くなってしまいます。水分が足りない感じです。ホットケーキを作る時より固い生地になってしまいます。
それまでキレイにメレンゲが出来ていたのが、全部潰れてしまいました。
牛乳を足したほうがいいのでしょうか?
バターやサラダ油の代わりにオリーブオイルでもできますか?
3回作ったのですが、私もメレンゲまでは角がたつくらいしっかりできているのですが、卵黄、粉をいれるとすべて、つぶれてしまい、ぺったんこになり、それを焼いてもふくらむわけもなく、、どっしり、ちょっと分厚いホットケーキのようになり、皆さんのようにうまくできません、ちなみにコメント全て見ました!こんな美味しそうなケーキが食べたくて諦められずコメントしました!あぶぅ、さんは気楽にぐるぐると、混ぜているんですよね、混ぜすぎず、んー、難しいですね!
みっちゃん
みいたん