お手軽!本格(風)インドカレーの画像

Description

スパイス(3種類)+ルウを使い、本格的ながら簡単なカレーレシピです。+少し和風アレンジも。全調理時間は1時間弱です。

材料 (4人分)

中3個
適量(50〜100cc程)
カレールウ
ひと欠片(約20g)
コンソメ
大さじ1
☆バター(無くても良い)
大さじ2
☆オリーブオイル
大さじ2
☆唐辛子
お好みで
☆にんにく(みじん切り)
少々
★ガラムマサラ
大さじ1
★クミンパウダー
大さじ1
★ターメリック
大さじ1
鶏肉の下ごしらえ用
◎ガラムマサラ
大さじ1
◎クミンパウダー
大さじ1
◎胡椒
少々
◎塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉を適当な大きさに切り、◎と混ぜ、10〜30分ほど置く。その間に以降の作業を行う。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ1.5個を細く切り、残りの1.5個はおろす(出来たらカットトマトもフードプロセッサーにかける)。

  3. 3

    写真

    鍋に☆とスパイス(★)の材料を入れ、弱火で軽く炒める。

  4. 4

    写真

    そこに2で細く切った玉ねぎを加え、しんなりするまで中火で3分程炒める。

  5. 5

    写真

    次に、1で作った鶏肉(とヨーグルト等)を加え、炒める。

  6. 6

    写真

    軽く火が通ったら、2でおろした玉ねぎ、トマトを加えて5分程煮込む。

  7. 7

    写真

    ルウ、コンソメ、牛乳を加え、仕上げにスパイス(★)をそれぞれ小さじ1程(分量外)を加え、10〜20分ほど弱火で煮込む。

  8. 8

    写真

    完成。

コツ・ポイント

・私はフードプロセッサーを持っていないので、玉ねぎはおろし器でおろし、トマト缶はそのまま使用しています。
・ヨーグルトは入れ過ぎると酸味が出るので注意です。
・ルウはパキッと折った一つ分(約20g)を使用します。
・煮込む時は蓋はしません。

このレシピの生い立ち

一人暮らしで簡単に本格的なカレーを作りたいと思い、色々なレシピを試しましたが、ひとまず納得できる味になったのでレシピを公開しようと思いました。もし改善点などあれば教えて頂けると幸いです。
レシピID : 2445207 公開日 : 14/01/22 更新日 : 14/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mizuhomon
ムネ肉が思った以上に柔らかく&スパイシーでとっても美味しかった♡

つくれぽありがとうございます!美味しそうですね!

初れぽ
写真
時短の味方
参考にさせて頂き本当に役立ちました!ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます!役立ててよかったです!