酢蓮☆の画像

Description

私の大好物♡少し甘めかも?子ども用に赤唐辛子なしです。

材料 (6人分)

小さめ3節
みりん
大さじ4(60cc)
180cc
180cc
砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥いて7mmの輪切りに。節穴と節穴の間を星型の型抜きの角で三角に落として、花形に。酢水に5分さらす

  2. 2

    鍋に湯を沸かして蓮根を3〜4分茹でザルにあげたら、冷ます。鍋に調味料を全て入れたら火に掛け、沸騰したら火をとめ冷ます。

  3. 3

    蓮根と調味料をあわせて、味を馴染ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

最後、味を馴染ませる時は調味料にヒタヒタになる様、幅広い保存容器がオススメ。

このレシピの生い立ち

娘達に伝えたくて。我が家の記録用です♡
レシピID : 2449109 公開日 : 13/12/30 更新日 : 13/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のーかのむすめ
厚みのある酢蓮根、我が家の人気メニューです。レシピをありがとうございました
初れぽ
写真
しーちゃん104
実家のお節に必ず入っている母の味が再現できました!!美味しい。

わぁ\(^o^)/そんな事言って頂けると嬉しい♡又作ってね☆