コリコリじゅ〜し〜餃子!2014元旦閃き

コリコリじゅ〜し〜餃子!2014元旦閃きの画像

Description

コリコリ最高!コラーゲンでジューシー!

材料 (50個分)

ゼラチンの粉
1本(5g入り)
ゼラチン用に50cc
2束
4分の1個
少々
250g
50g
20g
☆生しょうが(チューブ入り)
3分の1本
☆生にんにく(チューブ入り)
2分の1本
☆料理酒
15ml
☆鶏ガラスープの素
大さじ2
☆オイスターソース
15ml
☆塩コショウ
お好み
50枚
大さじ2
餃子が半分浸る程

作り方

  1. 1

    写真

    ゼラチンの粉をタッパーに入れ80度以上のお湯で溶かし、冷蔵庫で固める

  2. 2

    写真

    キャベツとニラをみじん切りにして塩を入れ10分置く。その後、水気を絞る。

  3. 3

    写真

    椎茸、軟骨をみじん切りにする

  4. 4

    写真

    固まったゼラチンを小さなスプーンで割っておく

  5. 5

    写真

    2と3、豚肉、☆を混ぜ合わせ10分放置する

  6. 6

    写真

    餃子の皮に5を少量のせ、5の中に4を入れるようにして、皮のふちに水をつけて包む

  7. 7

    写真

    フライパンに油大さじ1を入れて軽く焼く。その後、水を餃子が半分浸る程入れ蓋をし、中火にする。

  8. 8

    写真

    水がほぼ無くなったら油大さじ1を入れ焼き目をつけて出来上がり!

コツ・ポイント

鳥軟骨は多目に入れると歯ごたえがよりあって美味しくなります。ちなみに塩焼きされている調理済みのものを使っても美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

2014元旦、目が覚めてお布団の中で急に浮かんだ今年の初レシピ!
レシピID : 2450209 公開日 : 14/01/02 更新日 : 14/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート