食べてにっこり!黒砂糖で作るトロ甘煮豚

食べてにっこり!黒砂糖で作るトロ甘煮豚の画像

Description

豚バラを煮込むので、トロっとした脂身、黒砂糖のコク、白いご飯のおかずに食べてほっこり♪元気が出そうなガツンとお肉料理です

材料

600g
黒砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ3
大さじ1
みりん
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    中ぐらいの鍋に肉を入れて、肉がかぶるぐらいの水を入れて、沸騰させて、沸騰したら、中火で30分ぐらい煮る。

  2. 2

    水を替えて、肉がかぶるぐらいの水で、中火で20分ぐらい煮る。

  3. 3

    黒砂糖を入れて、弱火にして、コトコト煮る。たまに上下を返して煮ていく。

  4. 4

    5分ぐらい煮たら、酒、みりん、しょうゆを入れる。

  5. 5

    水が少なくなってきたら、つぎ足して、肉がやわらくなるまで弱火で煮ていく。

  6. 6

    肉がやわらかくなったら、火を強火にして、水で溶いた片栗粉を少しずつ入れながら混ぜて、とろみをつけます。

コツ・ポイント

とにかく、ことこと煮込んでいくといいと思います☆黒砂糖を使うと、コクも出て、健康面でもいいと思います。

このレシピの生い立ち

本当は、以前テレビで見て、おいしくって何度か作っていた焼酎を入れた似た感じのお料理を作ろうとしたら、焼酎が家になくて、このお料理を自分の感で作っていって、このお料理ができました♪
レシピID : 2450577 公開日 : 14/01/17 更新日 : 14/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート