かたまり肉で!美味し〜い煮豚の画像

Description

母直伝のレシピ
圧力鍋有り無し両方で出来ます!
煮汁で美味しい味玉もできるよ。

材料 (3.4人分)

豚モモか豚カタブロック
ひとかたまり
葱の青い所
葱一本分
生姜
スライス3.4枚
酒(日本酒か紹興酒)
1カップ
みりん
50ml
醤油
大さじ7
甘めが好きな方は砂糖
お好みの分量
お肉がかぶる位

作り方

  1. 1

    写真

    ブロック肉にタコ糸を巻く。(面倒くさい時は巻かずに作れます。)

  2. 2

    写真

    フライパンにブロック肉を載せて中火で焦げ目が付くくらい全面を焼く。
    出てきた油はペーパータオルでしっかり拭き取る。

  3. 3

    写真

    鍋にブロック肉、葱、生姜、酒を入れその上から肉がかぶる位の水(分量外)を入れ火にかける。

  4. 4

    写真

    30分ほど弱火で煮込み、葱、生姜を取り出し、アクが出ていたら汁を濾して油を掬う。

  5. 5

    写真

    圧力鍋で作る方は、蒸気が出てから高圧で10分〜15分煮る。

  6. 6

    写真

    醤油を回し入れ蓋をして再度1時間程度弱火にかける。お砂糖を入れる方はここで。

  7. 7

    圧力鍋で作る時は高圧10分〜13分です。

  8. 8

    写真

    肉が柔らかくなったら、落し蓋にして、弱火で30分ほど煮る。

  9. 9

    写真

    タレがいい感じにからんだら、火を止めてそのまま冷やし味を染み込ませて。
    冷えたら、浮いた白い脂を取り除きます。

  10. 10

    写真

    保存は、ジップロックなどにタレごと入れて保存。冷蔵庫で1週間程度なら持ちますよ。

  11. 11

    写真

    半熟卵は沸騰してから7分茹でます。
    殻を剥いて、冷えてきたタレに一緒に漬けると味玉に!

コツ・ポイント

肉をしっかり焼いて香ばしく。お酒をたっぷり入れて柔らかく煮る。
柔らかくなってから味を絡めていく感じです。

このレシピの生い立ち

母の得意料理を教えてもらい作っていますが、少しアレンジしたので覚え書き用です。
レシピID : 2457824 公開日 : 15/01/26 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
モリノコフ
美味しくできました。柔らかくできるように再チャレンジしてみたい

つくれぽ感謝です!美味しそう!

初れぽ
写真
みゃあmia
すごいです!こんな簡単に美味しく作れるんですね(^o^)

初つくれぽ感謝です!