白菜を美味しく♪白菜と豚バラの重ね蒸し

白菜を美味しく♪白菜と豚バラの重ね蒸しの画像

Description

白菜の甘みを堪能♪スープも美味ですよ!

材料

1/4カット
170グラム
1袋
1袋(200グラム)
酒(水でもOK)
50cc
スープの素(コンソメ系)
2袋
バター
10グラム
黒胡椒
適量
醤油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を葉の部分はざく切り、芯の部分は太目の短ざく切りにして、芯の部分を鍋に敷き詰める。

  2. 2

    写真

    鍋に入れた芯の部分の上に、豚バラの3/1を敷く。その上にもやしを乗せ、さらに豚バラを3/1敷く。

  3. 3

    写真

    2の上に、3等分に切ったえのきを敷き、豚バラを乗せ、最後に白菜の葉の部分を乗せる。

  4. 4

    写真

    3に酒とスープの素を回しかけ、蓋をして中火にかける。

  5. 5

    写真

    ぼこぼこと音がしてきたらほぼ完成!最後にバターを乗せ、黒胡椒をかけ出来上がり。

  6. 6

    写真

    今回はこのスープを使いました。もちろん、だしの素や固形コンソメでもOKです

コツ・ポイント

味は甘めになってます。お好みで醤油などで調節してください。
豚バラの量は今回は1パック使いきりしたので170グラムにしてあります。増減はお好みで(o^−^o)

このレシピの生い立ち

ミルフィーユ鍋が食べたいけど挟むの面倒・・・重ねても同じことだよな。と、思って。
レシピID : 2459166 公開日 : 14/01/11 更新日 : 14/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
パンプキンチャボ
リピです。お肉倍量で☆これからの季節にいいですね〜(o^^o)

リピありがとうございます!白菜が甘くなるこらからこそですね

初れぽ
写真
パンプキンチャボ
重ねる必要ないですね!沢山お野菜とれて美味しい〜(o^^o)

つくれぽありがとうです!ペロッと食べれちゃいますよね♪