このレシピには写真がありません

Description

焼肉店で食べるあの味を再現しました!!

材料 (2人)

牛ステーキ肉、ブロックなど厚みのある肉。和牛だとより美味しいです。
200gから300g
一本
半丁
適量、無くても可
2つ
牛ダシダ
大さじ1ー1.5
タテギ【ユウキの物を使用、無ければコチュジャンのみで】
大さじ1
味噌、ご自宅にある味噌で
大さじ1
コチュジャン
小さじ1
ごま油
適量
ニンニクすりおろす
ひとかけら
粉唐辛子
適量、わたしは大さじ二杯いれますがお好みで!
400ccから500

作り方

  1. 1

    まず、スープの下準備をします。分量の水を沸かし、沸騰したら牛ダシだをいれ、牛スープを作ります。

  2. 2

    土鍋や韓国鍋にコチュジャン、タテギ、ニンニク、粉唐辛子をいれ、よく混ぜます。

  3. 3

    ※この時に、牛肉もいれ、和えて置くと肉の匂いなど気になる場合は、20分くらい放置して下さい。和牛などの場合は必要ないです

  4. 4

    2または、漬け込みの際には3に、沸いている牛スープをいれ、よく混ぜます。赤いスープができたら、後いれの場合牛をいれます。

  5. 5

    牛のアクをすくい、弱火でお肉が柔らかくなるまで煮ます。※目安は20分くらい

  6. 6

    ここに、長ネギや、しめじ、またお好きな具材を入れ味噌を溶かし入れます。

  7. 7

    仕上げに、ごま油、卵をいれて出来上がり!
    卵は、そのまま落としてスンドゥブ風にしても美味しいです。

コツ・ポイント

スープは、牛なので割と濃いめに作った方が美味しいですが、ダシダや、味噌など調整して好みに合わせて下さい。粉唐辛子の他に鷹の爪をトッピングしたり、糸唐辛子をのせたりして辛味アップさせても美味しいです!

このレシピの生い立ち

おじやにしたり、うどんを入れたり、韓国春雨を入れたりしても合うスープを考えて編み出しました!
レシピID : 2459761 公開日 : 14/01/12 更新日 : 14/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート