簡単に!ほっくりおいしいカボチャコロッケ

簡単に!ほっくりおいしいカボチャコロッケの画像

Description

すべてレンジで下ごしらえ♪後は衣をつけて揚げるだけ!短時間でもおいしくできます。クリームパウダーを使ってコクもプラス。

材料 (4人分(5㎝ほどの大きさ8個分))

250~300g
1/2個
1缶
コンソメ
小さじ1+小さじ1/2
砂糖
小さじ1+小さじ1/2
クリームパウダー(マリームやブライトなど)
大さじ1
大さじ1~2
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、レンジで加熱。(しんなりするまで)
    かぼちゃは皮を適度に包丁でそぎ落とし、一口大に切る。

  2. 2

    写真

    耐熱ボールにカボチャを入れ、レンジで加熱。(レンジ機能果菜、または柔らかくなるまで)

  3. 3

    写真

    加熱後。

  4. 4

    写真

    3の中に1の玉ねぎ、油を切ったツナ缶を入れ、塩少々ふり、箸で混ぜる。

  5. 5

    コンソメ、砂糖、クリームパウダーを入れ、全体を混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    5に牛乳を大さじ1入れ、硬さを見ながらさらに大さじ1を少しずつ足す。(牛乳大さじ2を足したもの)

  7. 7

    適度な大きさにまとめ、小麦粉・溶き卵・パン粉の順につけ、170度の油で揚げる。

コツ・ポイント

すべてレンジで加熱するので、コロッケの具が短時間で出来ます。味が薄ければ、コンソメや塩をもう少々足してください。クリーミーさが足りなければクリームパウダーを。コロッケの柔らかさは牛乳で調整。あまり柔らかすぎるとまとまりが悪いので気を付けて。

このレシピの生い立ち

子供のリクエスト。コクを出すためにクリームパウダーを使用。甘みも加わっておいしくなりました。
レシピID : 2460163 公開日 : 14/01/12 更新日 : 14/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りゅちゃんmama
ほくほくでとっても美味しかったです♡

ありがとう!サクサクッと揚がっていておいしそう♪ほっくり〜☆