HBであま~い良い香り♪メープル食パン☆

HBであま~い良い香り♪メープル食パン☆の画像

Description

ホームベーカリーで簡単に美味しいあまぁ~いメープルチップ入りの食パンが作れます☆
焼き立ても冷めても美味しいです♪

材料 (1斤分)

250g
140g
バター
30g
砂糖
小さじ3
小さじ半分
 
HB用ジャムタブレット・メープル味
1袋(50g)
(↑またはチョコチップのメープル味)
(50~60g)

作り方

  1. 1

    写真

    メープル以外の材料全てをホームベーカリーの中のケースに入れます。
    ドライイーストは水などにつかないように最後に入れます☆

  2. 2

    写真

    我が家はこちらの機種で、ドライイーストモードの食パンモードで焼き上がりまで3時間半です☆
    ケースをセットしてスタートON

  3. 3

    写真

    コネが終わり発酵の段階に入ったら、打ち粉をしたまな板などにケースから生地を出します。
    ホームベーカリーは保温のままです☆

  4. 4

    お使いのホームベーカリーによってコネ終了後、発酵に入る時間が異なると思いますが、発酵の段階になったら生地を出します。

  5. 5

    *生地を取り出したらコネ用のハネも取り外します。
    ハネを取り外したほうが焼き上がりがキレイです♪

  6. 6

    写真

    パン生地のガス抜きをしながら、めん棒でまな板くらいの大きさに伸ばします。

  7. 7

    写真

    生地全体にメープル味のジャムタブレット(またはチョコチップのメープル味)をまんべんなく広げます。

  8. 8

    写真

    製菓売り場で購入したこちらのジャムタブレットを使用しました☆
    パン生地に練りこみ溶けるとジャムのようにとろ~りします☆

  9. 9

    写真

    手前からくるくる生地を巻きます。
    巻き終わりは指で生地と生地をつまんでしっかりくっつけます☆

  10. 10

    写真

    生地をタテにして平らに軽く、少しつぶします。
    そしてまた手前からくるくる巻きます☆

  11. 11

    写真

    巻き終わりはしっかりと指で生地を生地をつまんでくっつけます☆

  12. 12

    写真

    巻き終わりを下にして、コネ用のハネを外したケースに戻します。

  13. 13

    発酵、焼き上がりまでの間しばし待ちます^^

  14. 14

    写真

    焼き上がりです♪
    すぐケースから出して網やケーキクーラーの上で荒熱を取ります☆

  15. 15

    写真

    荒熱が取れたらスライスします☆
    まんべんなくジャムタブレットが入って焼きたてはとろ~り溶けてメープルが美味しいです♪♪

  16. 16

    ジャムタブレットではなくメープル味のチョコチップでも作れます☆
    ほんのりメープルチョコチップが溶けて良い香りで美味です♪

コツ・ポイント

お使いのホームベーカリーによってコネが終わり、発酵に入る時間が異なると思いますが、お使いの機種のタイミングで生地を取り出し、メープルを練りこんでください☆
生地を出すときコネ用のハネも一緒に取り外すと焼き上がりでスライスしたときキレイです☆

このレシピの生い立ち

おやつにもごはんにもなる食パンにいろんな材料を練りこんで食パンを作ろうと思い今回は製菓売り場で見つけたHB用のジャムタブレットを使用しました☆
焼き上がりはタブレットが溶けてジャムのようです♪メープルチョコチップでも美味しいです☆
レシピID : 2471987 公開日 : 14/01/22 更新日 : 14/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くぅぽん☆
イチゴジャムタブレットで。もっちりした美味しい生地ですね~♪

作って頂き嬉しいです♪美味しそうですね~(*≧∀≦*)感謝☆