豚軟骨とセロリのマーマレード煮の画像

Description

軟骨ほろほろ、セロリとろとろ!冬のあったかメニュー(∩∩)♡

材料 (4人分)

450g
1株
白ワイン
50cc
薄口醤油
大3さじ
コンソメキューブ
2個
生姜
2かけ
サラダ油
大2さじ

作り方

  1. 1

    写真

    温めたフライパンにサラダ油を入れ、豚軟骨を並べ、包丁の腹で潰した生姜を入れてこんがり焼き色が付くまで焼きます。

  2. 2

    一旦、お肉を別の皿に移して置き、セロリの株をばらし、一本一本丁寧に洗って、ピューラーで皮を剥いて大きく斜め切りにします。

  3. 3

    軟骨を沸騰したお湯で、約10分間茹でて油抜きします(๑`・ᴗ・´๑)アクをキレイにすくってね。

  4. 4

    肉がひたひたに浸かるくらいお湯を捨てて、薄口醤油、白ワイン、コンソメキューブ、ニンニクスライスを入れて弱火で30分煮込む

  5. 5

    写真

    セロリとマーマレードを加え、更にお肉がほろほろになるまで煮込む。

コツ・ポイント

私は、ラ・クルーゼで作りましたが、圧力鍋をお持ちの方は、より、時間短縮できると思います。

このレシピの生い立ち

ワンパターンの豚軟骨煮を、なんとかアレンジしたくて、チャレンジしてみました。
レシピID : 2474937 公開日 : 14/01/24 更新日 : 14/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート