このレシピには写真がありません

Description

雑煮も汁粉も飽きたけど、まだお餅が余ってた・・・そんなときの、満腹おかずに。

材料 (4人分)

8個
1/4本
1/8個
出し汁
2カップ
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1.5
大さじ3
油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    切り餅は、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    大根は短冊切り、白菜は細く切り、出し汁で軟らかくなるまで煮る。柔らかくなったら、サクラエビを加える。

  3. 3

    砂糖と醤油を加え、味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    切り餅を油で揚げ、油を切って皿に盛り、野菜あんをたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

お餅は、周りがカリッと上がればOKです。
あんかけの味は、お好みでいろいろ試してみてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

正月の餅消費ですね。
たくさん余ってて、餅炒めだけでも消費しきれず、たまたま料理番組で観たことがあって、自分なりにアレンジしてみました。
レシピID : 2476120 公開日 : 14/01/25 更新日 : 14/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート