カレイの煮付け ちょっと甘めで♪の画像

Description

家族みんなが大好きなカレイの煮付け(^-^)
短時間でできるのにしかっり味が付いていて、ご飯がすすむ一品です。

材料 (3切れ分)

3切れ
150cc
みりん
大3
大2
砂糖
大2
濃口しょうゆ
大2
刺身しょうゆ
大1

作り方

  1. 1

    写真

    お鍋に、カレイ意外の材料をいれ、沸騰させる。

    *カレイがギリギリ入るくらいのお鍋を使うと、身が崩れにくい

  2. 2

    写真

    ①に、カレイをそっと入れ、落としぶた(ペーパーやホイルでもOK)をして、10分〜15分煮る。

    *火が通る程度で

  3. 3

    写真

    一度、カレイを器に取り出し、煮汁を強火で3-4分くらい煮詰める

    *フライ返しを使うと、身を崩さずに取り出せる

  4. 4

    写真

    時間があれば、③のお鍋でカレイを温め直し、煮汁も一緒に盛り付ける。

    *時間がなければ、熱々の煮汁をカレイにかける

コツ・ポイント

カレイが煮汁に浸かっている為、途中で汁をかけなくてもよく、刺身しょうゆを使えば、色は濃いのに辛すぎずに仕上がります。

煮汁を煮詰める時、カレイを取り出すとパサパサになりません。
食べる時に煮汁がからむので、しっかり味がついています。

このレシピの生い立ち

大好きなおかずだから、いつも美味しい(^-^)ものを作りたくてこの分量になりました。
レシピID : 2480663 公開日 : 14/01/29 更新日 : 14/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
ちこぴさん
甘めの私好みの味❣️余った煮汁で里芋煮ました❣️
写真
りュう
またまたお世話になりました(^^)簡単で美味しい♡

前も2回って^_−☆嬉しいです!

写真
りュう
実は2回目♪簡単で美味しい~(^o^)ご飯も進みます~♪

2回目、嬉しいです♪ コメントありがとうございます

写真
かふぇmomo
美味しくできました。たれが上品な甘さでとても美味しかったです!

気に入ってもらえたみたいで、嬉しいです(^o^)/