風邪ひきお粥の画像

Description

食欲がないけど、栄養をつけて欲しいときに。

材料 (1人前)

炊いたごはん
お茶碗1強くらい
400gくらい
生姜
少々
鶏ガラスープの素
少2
少々
1cm
2cm
4分の1丁
2分の1

作り方

  1. 1

    大根、人参、生姜をすりおろす。
    量はお好みで。

    豆腐も適当に切って(つぶして)おく。

  2. 2

    全部いれて、ことこと。(弱火〜中)
    アクがでたら取る。
    塩少々入れ、お好みの味に調整。

  3. 3

    火を中火にし、溶いた卵を入れて軽く混ぜたら、火をきって蓋をする。余熱で火を通す。(3分くらい)

コツ・ポイント

3歳用でしたが、大人でも十分美味しいです。小松菜などの青モノを入れると、よいです。(野菜嫌いの息子用なので入れてません。野菜も擦るとバレずに食べました)

このレシピの生い立ち

3歳息子が風邪をひいて、何も食べてくれないので作ったら、食べてくれた1品
レシピID : 2482049 公開日 : 14/01/30 更新日 : 14/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート