《簡単♪小鉢》エリンギとめかぶ 梅風味

《簡単♪小鉢》エリンギとめかぶ 梅風味の画像

Description

めかぶアレンジ☆

異なる食感の
楽しい一品です♪

さっぱり梅風味なので
食欲の無い時にも♥︎

おつまみに‼︎

材料 (3人分)

50g×3パック
添付の かつおだれ
3袋
1パック(2本)
10cm位
梅干し(はちみつ漬・塩分5%)
大2個
砂糖
小さじ1
味の素
少々
ポン酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器にエリンギを入れ、添付のタレを1袋分だけ まんべんなくかける。レンジで しんなりするまで加熱する。

  2. 2

    ☆今回、シリコンスチーマーで 600w1分半です。
    ※加熱ムラにならないよう、途中でかき混ぜて少しずつ加熱して下さい。

  3. 3

    写真

    種を取り除き、粗めにたたいた梅干し・添付のタレ2袋・ポン酢・砂糖・味の素をよく混ぜておく。

  4. 4

    写真

    ボールに めかぶ・みじん切りにした長ネギをいれる。

  5. 5

    写真

    エリンギ・梅ダレも入れて、よく混ぜる。

  6. 6

    写真

    皿に盛り付けて、お好みでゴマをかけたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

☆ポン酢は、昆布ぽん酢を使用しています。
☆梅干しは、塩分が まちまちなので、お好みで分量を調整して下さい。

このレシピの生い立ち

3才の息子が めかぶ好きなので
よく買ってきます。
そのまま食べていてもいいのですが、
大人は さすがに飽きてくるので (^_^;)
冷蔵庫にあるもので
アレンジしてみました♪
レシピID : 2482424 公開日 : 14/02/03 更新日 : 14/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
黒髪七竈
参考にして作りました。美味しくできました!

ありがとうございます‼︎ 可愛いお皿ですね♥︎