大阪名物“イカ焼き”そば♪の画像

Description

卵たっぷりのイカ焼き風生地でソース味の焼きそばを挟んじゃいました!大阪ならではの味☆

材料 (1~2人分)

マルちゃん「焼そば」
一人前
○サラダ油
大さじ半分
○酒(または水)
大さじ2
2個
50cc
●サラダ油
大さじ半分
※仕上げのソース(手順⑨参照)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回はマルちゃんの「焼そば」を1人前使います(一袋・3人前)。添付の粉末ソースもひとつ使用。

  2. 2

    するめいかは火が通りやすく生地と混ざりやすいように小さく切っておきます。

  3. 3

    写真

    お好み焼き粉を水で溶き、卵も加えてよく混ぜたら②のするめいかと合わせてイカ焼きの生地を作ります。

  4. 4

    写真

    フライパンに○印のサラダ油を熱し、麺を入れたら酒を加えてよくほぐし、粉末ソースを振り入れて炒めたあとお皿に取りだします。

  5. 5

    写真

    空いたフライパンをサッと綺麗にしたら今度は●印のサラダ油を熱して③の生地を流し、フライパンを傾けて全体に丸く広げます。

  6. 6

    蓋をして中火弱火で焼きます。周りが焼けてきて表面にも少し火が入ったら裏返し、生地を押し付けるようにして反対側も焼きます

  7. 7

    写真

    両面を焼いてイカにも火が通ったら、生地の片側に④の焼そばを乗せて二つ折りにし、お皿に移してソースをかければ完成です。

  8. 8

    写真

    トップ写真はソースのみですがお好みでマヨネーズをプラスしてコクUP♪

  9. 9

    仕上げのソース→とんかつソース大さじ1+ウスターソース&ケチャップ各小さじ1を混ぜるだけ。他、お好きな甘辛ソースでもOK

コツ・ポイント

・生地を返すときには蓋(または大きめの皿など)に生地を滑らせてひっくり返すとやりやすいです。フライパンに戻す時はためらわずにバッ!といって下さい♪

このレシピの生い立ち

「大阪名物って一体なんやろ~??」
…考えた結果、こうなりました(笑)
レシピID : 2484662 公開日 : 14/02/02 更新日 : 14/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
cat23
おいしかったです!実はすでにリピ3回目♪

①れぽ有難うございます!!リピ3回目のお言葉に涙☆大感激です