山口県下関市の瓦そば風焼きそばの画像

Description

・山口県下関市川棚名物「瓦そば」を、焼きそばで作ってみました♪
・「ご当地グルメ」を召し上がれ♪
(●^o^●)

材料 (1人分)

サラダ油(錦糸卵用)
大さじ1弱
1個
焼きそばの蒸し麺
1玉
サラダ油(麺を焼く用)
大さじ1弱
薄切り1枚
もみじおろし(チューブ)
小さじ1
醤油
大さじ6
小さじ2
みりん
小さじ2
砂糖
大さじ3
少々
かつおだし(顆粒)
小さじ2
旨味調味料
3振り

作り方

  1. 1

    写真

    合併して下関市になった川棚名物の瓦そば風に♪本当は茶そばで熱い瓦に乗せる。マルちゃんからも出ていてこういう物です♪

  2. 2

    錦糸卵を作る。
    フライパンに油を入れ、フライ返しでまんべんなく広げる。

  3. 3

    ボールに卵を割り入れ、菜箸で良くかき混ぜる。

  4. 4

    フライパンに火をつけて卵液を流し入れ、フライパンを傾けながら広げる。

  5. 5

    表面が焼ききる前に火を止め、フタをして余熱で表面を焼く。
    ※焦がさないように、ごく僅かな時間。

  6. 6

    フライパンを外してみて、表面にまだ焼ききれていない所があれば、フライ返しで引っくり返してフタをして余熱で焼く。

  7. 7

    写真

    フライ返しでまな板に移して広げて、縦5cm×横2mm幅位に切る。

  8. 8

    フライパンを火にかけ、錦糸卵の時より気持ち少なめに油を入れ、麺を入れ、菜箸でほぐしながらかき混ぜる。

  9. 9

    ほぐれたら、最初はフタをして、麺が少しパリパリになる位に焼く。塊にならないように様子を見ながらかき混ぜながら焼く。

  10. 10

    写真

    ※本当は、一人前分ひと塊で置くのだけど、つけ麺で食べやすいように、ひと掴みずつ皿に盛り付ける。

  11. 11

    牛肉を食べやすい大きさに切って、フライパンを火にかけ、入れて、菜箸でかき混ぜながら良く焼く。

  12. 12

    10のお皿に錦糸卵、牛肉を盛りつける。

  13. 13

    青ねぎを小口切りに切って、12の皿の上に盛りつける。

  14. 14

    味付け海苔をキッチンバサミで半分に切り、クロスさせて重ねて、別皿に盛る。

  15. 15

    レモンを薄く切り、海苔の上に乗せる。

  16. 16

    レモンの上に、もみじおろしを乗せる。

  17. 17

    つゆを作る。
    レンチンするなら、耐熱の計量カップが便利。小鍋でも可。

  18. 18

    醤油、酒、みりん、砂糖、塩、かつおだし、旨味調味料、水を入れ、600Wで1分半レンチンする。

  19. 19

    13のお皿を600Wで1分15分レンチし、14~16の薬味を盛り付ける。

  20. 20

    18のつゆを器に入れて、熱々を召し上がれ♪
    ※お店では、直径10cmほどの器につゆを入れて、つけて食べる。

コツ・ポイント

・麺はパリパリに焼き、ネギは沢山盛り、「麺もつゆも熱々でいただく」のが、美味しさのポイント♪
・お店では、つゆを人数分まとめて作って、徳利の様な容器に入れて、後から継ぎ足せるようにしてある。
・14~16の薬味は、人数分♪
(●^o^●)

このレシピの生い立ち

・マルちゃんの焼きそばの中国地域モニター当選で、「ご当地グルメの瓦そばを紹介しよう」と至りました。
・本来は「茶そば」でいただくのですが、入手出来ない地域の方もいらっしゃるかと思ったので、ご当地グルメをお楽しみ下さい♪
(●^o^●)
レシピID : 2484665 公開日 : 14/02/01 更新日 : 14/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート