卵焼きの余りと!?鍋は使わず!彩りサラダ

卵焼きの余りと!?鍋は使わず!彩りサラダの画像

Description

築地の卵焼き屋さんで卵焼きを買ったんですが一回では食べきれない(^o^;)翌日は、サラダの飾りにすれば♪あらキレイ

材料 (2~4人分)

卵焼き(市販または、作った物)
卵2個分くらい
3分の1パック
大根5㎝分
長ネギの青いとこor万能ネギ
適量
マヨネーズ
大さじ1
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    しめじはほぐす。ほうれん草はざく切りそれぞれシリコンスチーマーに入れてしめじは、1分、ほうれん草は、30秒レンジで加熱

  2. 2

    写真

    加熱したら、しめじとほうれん草をマヨネーズであえる。さっぱりが良い!面倒な場合はマヨネーズを省いてもオッケー(^^)

  3. 3

    写真

    卵焼きは、なるべく薄く切る。
    切った卵焼きを皿に円を作るように並べその内側に2を乗せる。

  4. 4

    写真

    大根おろしとみじん切りにしたネギを混ぜる。(今回は、冷蔵庫にあったちりめんじゃこも混ぜました♪)

  5. 5

    写真

    4のおろしを3のほうれん草に乗せたら完成(^-^)v

コツ・ポイント

レンジで野菜を加熱する時は、W数によって時間を調整してください。
しめじは、加熱し過ぎるとしわしわになるので注意(^o^;)

このレシピの生い立ち

一回で食べきれない卵焼き。翌日、そのまま出すのは味気ないので、サラダの飾りに使いました。
市販の卵焼きは味がしっかりしてるので、野菜の味が薄くても、大丈夫です(^-^)v
レシピID : 2485059 公開日 : 14/02/01 更新日 : 14/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート