かぼちゃのボロネーゼチーズ焼きの画像

Description

残ったボロネーゼソースを使って簡単チーズ焼き。

材料 (2人分)

300g
お玉に3杯ほど
お好きな量(たっぷりがおすすめ)
★オプション ー好みで足してもおいしいですー
グリーンピース、ドライトマト

作り方

  1. 1

    ドライトマトを加える場合はお湯で戻してから粗く刻んでおく。

  2. 2

    かぼちゃは厚さ1・5cmにスライス耐熱皿に並べてラップをしてレンジで軟らかくする。

  3. 3

    温めたボロネーゼソースにドライトマトとグリーンピース(使う場合)を混ぜる。

  4. 4

    南瓜の上にソースをかけてチーズをのせる。

  5. 5

    予熱した200℃のオーブンで15分ほど焼く。チーズがこんがりしたらOK。

  6. 6

    写真

    ★私は「ブラックオリーブ☆ボロネーゼ(ID:843890)」のソースを使いました。

コツ・ポイント

残ったソース使用ですが、ドライトマトやグリーンピースを加えてみたらおいしかったです。

このレシピの生い立ち

冷凍してあったソースを使って簡単リサイクル料理。
レシピID : 2492352 公開日 : 14/02/11 更新日 : 18/02/01

このレシピの作者

KT121
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。

https://www.instagram.com/kt121_kitchen/
https://youtube.com/@KT121_KITCHEN

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (11人)
写真
hiromi605
かぼちゃとベーコン、ブロッコリーも入れました。美味しい♪感謝

こちらもありがとうございます!色々入っておいしそう

写真
のんびり兎
ミートソースにドライトマトを入れると美味しさが増しますね♡大満足

はじめまして☆お試し下さりありがとうございます

写真
maasa.
オプションありで♪甘いかぼちゃとすごく合いますね❁とっても美味♡

こちらもありがとうございます。いつもお写真が素敵ですね☆

写真
Jock
さらに黒オリーブをトッピング。これは美味し過ぎ。パンが足りない!

オリーブ合いますよね♪嬉つくれぽありがとうございます