ふわっとろ♪カニのかき玉塩焼きそば

ふわっとろ♪カニのかき玉塩焼きそばの画像

Description

付属の塩ダレとカニの缶詰で味付けし、仕上げに卵でふんわり仕上げました♪麺と絡めて召し上がれ^^

材料 (1)

マルちゃん焼きそば麺(塩味)
1食分
1個
サラダ油
小さじ1
適量
250cc
☆鶏ガラスープの素
小さじ1/3
☆酒
小さじ1/2
小さじ2
●片栗粉を溶かす水
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    マルちゃん塩焼きそばを用意します。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、焼きそばを袋に記載されている通り水を加え、粉末のスープ無しで仕上げる。出来あがったら皿に移す

  3. 3

    写真

    2のあいたフライパンに☆の水、鶏ガラスープの素、酒、焼きそばについてる塩スープを加え中火で30秒位煮こみます。

  4. 4

    写真

    3にカニの缶詰を汁ごと全部入れます。

  5. 5

    写真

    4がふつふつしてきたら、弱火にし、溶いた卵をゆっくり、少しずつタレの中に注ぎます。

  6. 6

    写真

    ●の片栗粉と片栗粉を溶かす水を合せ、5に入れ、弱火で30秒程煮込んだら火を止めます。

  7. 7

    写真

    2の焼きあがった焼きそばの上に、6をたっぷりかけます。

  8. 8

    写真

    小葱を散らします。完成です!

コツ・ポイント

・焼きそばを焼く時、粉末の塩スープは使わず焼きあげて下さい。粉末のスープはかき玉を作る時に使用してください。
・ここで使用したカニの缶詰は1缶100円の物を使用しました。

このレシピの生い立ち

北海道と言えばカニをイメージしますが、中々手が出せない食材です^^:そこで缶詰を利用しカニと卵を合せ、ふわとろ仕上げのかき玉焼きそばを作ってみました。かき玉の味は付属の粉末スープを使用しました。粉末スープが良い味に仕上げてくれました^^是非
レシピID : 2496889 公開日 : 14/02/10 更新日 : 14/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート