らりるれレタスとシーフード焼きそば

らりるれレタスとシーフード焼きそばの画像

Description

とろ~りシーフードあんかけとレタスのさっぱりさを楽しめます!!

材料 (2人分)

2枚
1/6本
少々
サラダ油
適量
ウエイパー
小さじ2
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    香川県の特産の、らりるれレタスをお皿にしましたが、普通のレタスで大丈夫です。

  2. 2

    レタスを洗い、お皿として用意しておく。

  3. 3

    人参を短冊切りにしておく。シーフードミックスは、軽くお酒をふっておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、麺を炒める。
    添付の粉末で味をつけておく。
    レタスのお皿の上に麺を乗せておく。

  5. 5

    人参を炒めて、そのあと、シーフードミックスも炒める。

  6. 6

    人参、シーフードミックスにウエィパーを入れて、水を入れて沸騰させる。片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    ブラックタイガーを炒める。

  8. 8

    麺の上に、シーフードミックスあんかけを乗せて、ブラックタイガーを飾る

コツ・ポイント

材料を切って炒めるだけですが、シーフードからの旨味で、コクがでます。

このレシピの生い立ち

香川県の特産のらりるれレタスを使うことで、新鮮な海鮮やきそばになったと思います。
レタスのお皿ごと食べるので、とてもさっぱりと食べる事ができます!!
レシピID : 2502084 公開日 : 14/02/13 更新日 : 14/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート