このレシピには写真がありません

Description

湯通ししてから漬けるから食感も楽しい♪

材料 (2人分)

4本
醤油
大3
みりん
大2
大1
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
ごま油
好きなだけ

作り方

  1. 1

    ささみは酒(分量外)をまぶして数分おく。
    そのまま塩少々(分量外)を入れた熱湯に入れて湯通しする

  2. 2

    醤油、みりん、酒は鍋に入れて沸騰したら粗熱をとり、1のササミをそぎ切りにして漬ける。

  3. 3

    食べる直前にのり(刻み海苔でも何でもok)、刻んだねぎ、白ごま、好みでごま油をかけて完成♬♬

コツ・ポイント

1時間以上漬けると味が馴染んで美味しい
卵黄を乗せても美味しいよ^ ^

このレシピの生い立ち

生魚が苦手〜
じゃあササミでヅケ作ろ!!で出来ました
レシピID : 2502598 公開日 : 14/02/13 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート