小松菜の簡単なお浸しの画像

Description

超簡単!ほっとする和食の一品の出来上がり。
めんつゆだけとは思わない、わが家の定番おかずです。

材料 (4人分)

1束
1枚
めんつゆ
大さじ1
飾り付で鰹節
少々

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、1センチ幅に切る。

  2. 2

    小松菜のは塩をひとつまみ入れた熱湯で、
    50秒茹で、ザルに上げたら流水で冷す。

  3. 3

    写真

    小松菜を5センチ幅にカットし、全ての材料をめんつゆで合えれば、出来上がり。

コツ・ポイント

■油揚げは熱湯をかけて油抜きしてください。
■めんつゆは濃縮の場合は、小松菜の水を絞らずにそのまま合えるとちょうど良い味になります。
■味が濃い場合は水を入れてお好みで味を薄めてください。

このレシピの生い立ち

出汁をとらずに、めんつゆで簡単につくってみました。
レシピID : 2504242 公開日 : 14/02/16 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ともぱんたから
美味しいレシピありがとう♡

きれいな仕上がりですね☆盛付けも上手で、とっても美味しそう!

初れぽ
写真
daikanon
簡単、美味しく出来ました。

とても美味しそうですね☆油揚と小松菜の大きさがそろって綺麗☆